2020年6月19日号

こんにちは🐝

シャンプーで髪を洗った後、何を使いますか?



リンス?コンディショナー?傷んでる時はトリートメント?



リンスとコンディショナーとトリートメントの違いは、コンディショニング成分の「濃度」の違いだけ。ですが、濃度が違うと効果も変わります。



一番コンディショニング成分の濃度が高いのがトリートメント。



リンスやコンディショナーよりも、ケア成分の濃度が高い分…髪の内部までケア成分が浸透します。また、髪表面のコーティング効果も高いです🐝



シャンプーの後は、トリートメントだけでも充分。リンスやコンディショナーを重ね付けしなくてもOKです😊



トリートメントは「傷んだ髪に栄養を与える」と思われがちですが、髪に栄養は与えないし、そういった効果の表現は薬機法(化粧品などの広告表現のルールを定めた法律)で禁止されています。



ケア成分が髪の内部まで浸透するように設計されているのがトリートメントです🍯



それでは、今夜も楽しいシャンプータイムをお過ごしください🐝

 

公式通販サイトでは、お試しセットも販売中です。

▼購入はこちらから▼

https://shop.honey-plus.jp/products/trial

 

ハニープラスのLINE公式アカウントを開設いたしました。

以下、友だち追加ボタンからご登録いただけます。

友だち追加

ヘアケアドック®|毛髪診断サービス

他のコラムも読む

パーマをかけた髪のケア方法

パーマをかけた髪のケア方法

パーマをかけた髪は、傷みがちでゴワつきやすくなるので「トリートメント」の使い方が重要です🔏 トリートメントをなじませる時は、毛先から揉み込むようによくなじませます。 ウェーブを壊さないよう、コー...

ヘアオイル種類別(植物orシリコーン)の使い分け

ヘアオイル種類別(植物orシリコーン)の使い分け

椿油に代表される植物系オイルは濡れた時に使うタイプ。 乾燥した髪にも使用できますが、オイル自体がやや重ためで伸びにくいので濡れた髪のほうが使いやすいです。  シリコーン系オイル(ポンプ容器入りが...

すべての記事を見る

この記事を読んだ人におすすめの商品

トライアル|お試しセット
トライアル|お試しセット

トライアル|お試しセット

洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント
洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント

洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント

詰め替え
詰め替え

詰め替え

送料無料でお送りします🐝
送料無料でお送りします🐝

送料無料でお送りします🐝

髪の質感改善|期間限定セット

髪の質感改善|期間限定セット