泡パックよりも頭皮マッサージ

泡パックよりも頭皮マッサージ

こちらのコラムでは、お客様から届いたお悩みや質問を元に成分解説や正しい使用方法をお届けしています🐝

 

今日のテーマは、

泡パックよりも頭皮マッサージ

 

ハニープラスは、水以外の成分の中でハチミツが一番多く入っているなら、

シャンプー中もたっぷりの泡で「泡パック」をして時間を置くと効果的??



シャンプーは、頭皮や毛穴の皮脂汚れ、毛髪についたほこりや整髪剤などの汚れを落とすことが目的。



洗い流すことを前提に設計されているので、「泡パック」による美髪効果は期待できません。



シャンプー時に美髪効果を期待できるのは、頭皮マッサージ🐝



頭皮マッサージは、頭皮の血行を良くして毛根細胞の働きを活発にし、健康な髪が生えやすい状態にします。



頭皮の汚れもすっきり落ちるので臭いやベタつきを防ぎ、白髪や抜け毛の予防も期待できます🐝



シャンプーブラシやマッサージブラシを使えばより簡単に、爪の長い方でも無理なく、毎日の頭皮マッサージを続けられます😊

ブラシなどを使ってマッサージするときは、力を入れすぎないようにし、ブラシを頭皮に当て小刻みに動かして洗うのがポイントです。



時間を置いて「泡パック」…よりも、同じ時間を頭皮マッサージに使ったほうが効果的🐝



そして、トリートメントに時間をかけた方がコンディショニング成分が浸透し、傷みやすい毛先にも効果大✨



ハニープラスシャンプーのハチミツは、保湿効果に加えて泡立ちにくいアミノ酸シャンプーを弾力のある泡立ちに。もっちりとした泡が摩擦を防いで傷んだ髪を優しく洗います🐝

 

 

ハニープラス公式通販サイトでは髪や地肌に関するお悩みやご相談を受け付けております🐝
\LINEで気軽にご相談ください🐝/
友だち追加
通常は1日以内でご返信いたします🐝

ヘアケアドック®|毛髪診断サービス

他のコラムも読む

パーマをかけた髪のケア方法

パーマをかけた髪のケア方法

パーマをかけた髪は、傷みがちでゴワつきやすくなるので「トリートメント」の使い方が重要です🔏 トリートメントをなじませる時は、毛先から揉み込むようによくなじませます。 ウェーブを壊さないよう、コー...

ヘアオイル種類別(植物orシリコーン)の使い分け

ヘアオイル種類別(植物orシリコーン)の使い分け

椿油に代表される植物系オイルは濡れた時に使うタイプ。 乾燥した髪にも使用できますが、オイル自体がやや重ためで伸びにくいので濡れた髪のほうが使いやすいです。  シリコーン系オイル(ポンプ容器入りが...

すべての記事を見る

この記事を読んだ人におすすめの商品

トライアル|お試しセット
トライアル|お試しセット

トライアル|お試しセット

洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント
洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント

洗い流さないトリートメント/アウトバストリートメント

詰め替え
詰め替え

詰め替え

送料無料でお送りします🐝
送料無料でお送りします🐝

送料無料でお送りします🐝

髪の質感改善|期間限定セット

髪の質感改善|期間限定セット